- ホーム
- 出遅れプレイヤー応援ブログ

バド福代表の川崎です。
大人になってからバドミントンを始められた方を応援するブログを書きました。
私自身も25歳でバドミントンを始めた"出遅れプレイヤー"でした。
出遅れプレイヤーが、学生の頃からバドミントンをしてきた"経験者"に勝つのは容易ではありません。
でも、私もそうでしたが、よく考え、正しい努力をすれば、必ず結果は後から付いてきます。
このブログでは、出遅れプレイヤーの方々を応援するために、私の体験をストーリー仕立てでお伝えします。
あなたの上達のヒントになることを願っています。
※大人になってからバドミントンを始められた方や、周りが上手い人ばかりという方は、ぜひ今お持ちのお悩みをお聞かせ下さい。お役に立つアドバイスができると思います。(もちろん無料です)
お悩み相談はこちらから
ブログタイトル
#1 経験者って本当はこんなに上手いの??
#2 現実を突きつけられた私の決断
#3 セオリーを知る
#4 何かが足りない・・・
#5 環境を変える
#6 出遅れプレイヤーが陥る罠
#7 人のプレイを研究する
#8 パワーとスピードに勝るもの
#9 効く配球を研究する
#10 相手の逆をつく
#11 実戦経験を積む
#12 コンビネーションを意識する
#13 ローテーションの正体
#14 前衛の見るべきもの
#15 相手を見る技術
#16 結果にこだわる
#17 2ゲーム目から相手が強くなる
#18 3ゲームを流れで捉える
#19 配球の本質
#20 結実(最終回)